コンテンツへスキップ
メニュー
  • アーラクルーズとは
  • 事業内容
  • 今月の予定
  • 会員向け情報
  • 会員募集
  • 創造スタッフ室/会議室 利用状況確認
  • 事業協力要請依頼の案内
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • 検索
  • アーラクルーズとは
  • 事業内容
  • 今月の予定
  • 会員向け情報
  • 会員募集
  • 創造スタッフ室/会議室 利用状況確認
  • 事業協力要請依頼の案内
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
NPO法人 alaクルーズ 岐阜県可児市

今月の予定

アーラクルーズの今月の予定は次の通りです。

● フロントスタッフ事業

フロントスタッフ活動の留意点
(1)場内チェックの時は、ビニール手袋をはめて下さい。
(2)再入場券の配布は、ビニール手袋をはめて、一枚ずつ手渡しをする。回収時は箱に入れて頂く。
(3)客だし完了後、3Fのスタッフは上手、下手の階段から2Fへ。2Fの客だしが完了後上手、下手に分かれ1Fへ降りて来る。人手が足らない時は、上手階段口にパーティションを置き、対応する。

クルーズとして、コロナの感染変化に対応する処置が定例会議で確認されました。(2023.03.09)
(4)フロントスタッフは継続してマスクを着用する。(来場者と近距離で接するため。)
(5)もぎりは、青い手袋を着用して、チケットのもぎりを行う。(入場者の流れをスムーズにするため)

● 理事会  4月 6日(木)19時30分~

● 定例会議 4月 13日(木)19時30分~

● 事務局より;エコマネーは今年度支払い分まで有効です。

● 事務局より;2023年度の会員継続の更新を実施中です。

 

アーラクルーズ関係者情報

  • アーラクルーズとは
  • 事業内容
  • 今月の予定
  • 会員向け情報
  • 会員募集
  • 創造スタッフ室/会議室 利用状況確認
  • 事業協力要請依頼の案内
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
もっと読む

広報紙バックナンバー

第51号

第51号

2020年11月01日

NPO法人アーラクルーズ

〒509-0203
岐阜県可児市下恵土3433-139
可児市文化創造センター内
alaクルーズ事務局
10時~12時
(月・水・木・土は在勤日)
0574-61-3414
al-acrews2@kpac.or.jp
貸借対照表の公告
  • Home
  • プライバシーポリシー
  • 広報紙バックナンバー
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 NPO法人 alaクルーズ 岐阜県可児市. All Rights Reserved.