コンテンツへスキップ
メニュー
  • アーラクルーズとは
  • 行事
    • 今後の行事
  • 事業内容
    • 広報紙バックナンバー
    • 活動事業報告
  • 交通アクセス
  • 会員募集
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • 検索
  • アーラクルーズとは
  • 行事
    • 今後の行事
  • 事業内容
    • 広報紙バックナンバー
    • 活動事業報告
  • 交通アクセス
  • 会員募集
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
NPO法人 alaクルーズ 岐阜県可児市

フロントスタッフ予定表

フロントスタッフ予定表

各イベント・催し毎に、フロントスタッフとして活躍しています。文化創造センターを利用される方々とじかに接するという点で、センターの顔ともいえる活動です。 来館される皆様に心から満足していただくため、接客などグループ内研修や講座を企画、研鑽し、よりよい支援活動を目指していきます

2022年度 予定表

期日 公演名 必要
人数
参加
人数
劇場 集合 開演 終演
予定
4/20(水) 町が元気になる処方箋 6 5 小 17:30 18:30 20:30
5/3(火・祝) かに寄席 新緑落語会 6 6 小 13:00 14:00 16:00
5/8(日) 音楽の絵本 13 11 主 12:05 13:30 15:10
6/4(土)

アーラ未来の演奏家

斉藤龍 ピアノリサイタル

6 7 小 12:00 13:00 14:10
6/4(土)

アーラ未来の演奏家2022

コンサート

6 5 小 15:00 16:00 18:00
6/24(金)

新日本フィルハーモニー交響楽団メンバーによる

オープンシアタ―コンサート

8 5 主 9:00 10:30 11:20
7/3(日) 可児市ジュニア音楽祭2022 10 4 主 11:35 13:00 16:00
7/18(月・祝) 森山威男 × 田中信正DOU 6 4 小 14:00 15:00 17:00
7/23(土)

ウィーン・ルジェリウス

ピアノ三重奏団

6 4 小 13:00 14:00 16:00
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           
 

 

           

 

 

フロントスタッフの活動実績

簡略ですが、これまでの主な活動実績を紹介させて頂きます

 

2022年度 実績

日時 イベント・行事    
4/20(水) 町が元気になる処方箋    
5/3(火・祝) かに寄席 新緑落語会    
5/8(日) 音楽の絵本    
6/4(土)

アーラ未来の演奏家  斉藤龍 ピアノリサイタル

   
6/24(金)

新日本フィルハーモニー交響楽団メンバーによる
オープンシアタ―コンサート

   
7/3(日) 可児市ジュニア音楽祭2022    
7/18(月・祝) 森山威男 × 田中信正DOU    
7/23(土)

ウィーン・ルジェリウス  ピアノ三重奏団

   
       
       
       
       
       
       
       

 

 

2021年度 予定表

期日 公演名 必要
人数
参加
人数
内容 劇場 集合 開演 終演
予定
8/14
(土)
かに寄席 納涼 15 11 おなじみの寄席 主 12:35 14:00 16:30
8/21
(土)
新日本フィルハーモニー交響楽団
サマーコンサート2021
20   OJT 主 13:00 16:00 18:00
9/18
(土)
森山威男ジャズナイト2021
中 止
15     主 17:05 18:30 20:30
9/29
(水)
ala Collection シリーズ vol.12 紙屋悦子の青春
中 止
7     小 17:30 18:30 21:00
トーク有り
9/30
(木)
〃
中 止
7     〃 13:00 14:00 16:30
トーク有り
10/1
(金)
〃 7     〃 17:30 18:30 21:00
トーク有り
10/2
(土)
〃 7     〃 13:00 14:00 16:30
10/3
(日)
〃 7     〃 13:00 14:00 16:30
10/4
(月)
〃 7     〃 13:00 14:00 16:30
10/2
(土)
歌舞伎とおしゃべりの会 高麗屋の芸を磨く 7 10 松本幸四郎 小 13:00 14:00 16:00
11/13
(土)
小曽根真60TH BIRTHDAY SOLO 15 13   主 13:35 15:00 16:45
12/7
(火)
2021年度 後期
防災訓練
10 6   主 9:00 9:15 11:00
12/10
(金)
文学座公演
怪談 牡丹燈籠
7 6 幽霊より恐ろしい人の心 小 17:30 18:30 20:45
12/11
(土)
〃 7 6 〃 〃 13:00 14:00 16:15
12/12
(日)
吉鷹奈津子
ピアノの夕べ
7 7 ピアノで感じる世界の風景 小 13:00 14:00 16:00
1/10
(月・祝)
ウィーン・フィルクスオーパー交響楽団ニューイヤー・コンサート2022
中 止
             
1/15
(土)
シリーズ恋文
vol..11
7 3 恋文を俳優により朗読 小 13:00 14:00 16:00
1/16
(日)
〃 〃 1 〃 〃 13:00 14:00 16:00
1/23
(日)
かに寄席 初席 15 6 笑う門には福が来る 主 12:35 14:00 16:00
2/5
(土)
森山武男 ジャズナイト 2021 15   開館以来シビレさせるサウンド 主 17:05 18:30 20:30
2/6
(日)
可児常磐津教室
巴瑠の会第8回おさらい会
5   古典の調べをお楽しみに 小 12:00 13:00 17:00
2/18
(金)
風間杜夫
落語独演会
7   絶品話芸 小 17:00 18:00 20:00
2/20
(日)
南こうせつ
コンサートツアー2022
15   トークと共に 主 15:35 17:00 19:00
3/12
(土)
祈りのコンサート
2022
13   被災地に届け 主 12:35 14:00 16:00
3/13
(日)
平原綾香
CONCERT 2022
~MOSHIMO~
15   透明感あふれる歌声 主 16:05 17:30 19:30
3/27
(日)
L’espoir do ballet
第10回発表会
      主      

フロントスタッフの活動実績

簡略ですが、これまでの主な活動実績を紹介させて頂きます

 

2021年度 実績

日時 イベント・行事    
4月25日(日) バレエスクール studio SWAN (市民支援事業(市民支援事業)    
5月4日(火・祝) かに寄席 新緑落語    
5月9日(日) 音楽の絵本    
8月14日(土) かに寄席 納涼    
8月21日(土) 新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート2021「ボレロ」    
10月1日(金) ala Collection シリーズvol.12 紙屋悦子の青春    
10月2日(土) 〃    
10月3日(日) 〃    
10月4日(月) 〃    
10月2日(土) 歌舞伎とおしゃべりの会  高麗屋の芸を磨く    
11月13日(土) 小曽根真 60TH BIRTDAY SOLO    
12月7日(火) 2021年度後期防災訓練    
12月10日(金) 文学座公演 怪談 牡丹燈籠    
12月11日(土)       〃    
12月12日(日) 吉鷹奈津子 ピアノの夕べ    
1月15日(土) シリーズ恋文Vol.11  1日目    
1月16日(日) シリーズ恋文vol.11  2日目    
1月23日(日) かに寄席 初席    
2月5日(土) 森山威男ジャズナイト2021    
2月6日(日) 可児常磐津教室 巴瑠の会 第8回おさらい会    
2月18日(金) 風間杜夫落語独占会    
2月20日(日) 南こうせつ コンサートツアー 2022~いつも歌があった~    
2月23日(水) 歌舞伎とおしゃべりの会    
 3月5日(土) THE MOVIE  みんなで繋ぐ「君といた夏」2022完成記念上演会    

3月12日(土)

祈りのコンサート2022
3月23日(日)  平原綾香 CONCERT2022 ~MOSHIMO~
3月27日(日) L’espoir do ballet 第10回発表会(市民支援事業)

 

2020年度 予定表

期日 公演名 必要
人数
参加
人数
内容 劇 集合 開演 終演
予定
1/30
(土)
かに寄席 初席   19 フロントスタッフのOJT といたします 主 12:00 14:00 16:30
2/3
(水)
風間杜夫 
落語独演会
9 6   小 17:00 18:00 20:00
2/7
(日)
新日本フィルハーモニー交響楽団
リニューアル記念コンサート
20 12   主 14:20 16:00 18:00
2/21
(日)
可児常磐津教室巴瑠の会
おさらい会
9 9   小 12:00 13:00 16:00
3/7
(日)
祈りのコンサート2021 15 10   主 13:20 15:00 17:00
3/27
(土)
L’espoir de ballet 
第9回発表会
5 4   主 14:50 16:00 19:00
3/27
(土)
文学座公演 
「昭和虞美人草」
9 4   小 16:30 17:30 20:15
3/28
(日)
〃 9 7   小 13:00 14:00 16:45
3/29
(月)
〃 9 4   小 13:00 14:00 16:45
フロントスタッフの活動実績

簡略ですが、これまでの主な活動実績を紹介させて頂きます

2020年度

日時 イベント・行事
1/30(土) かに寄席 初席
2/3(水) 風間杜夫落語独演会
2/7(日) 新日本フィルハーモニー交響楽団リニューアル記念コンサート
2/21(日) 可児常磐津教室 巴瑠の会 第7回おさらい会
3/7(日) 祈りのコンサート 2021
 

2019年度 予定表

期日 公演名 必要
人数
参加
人数
内容 劇 集合 開演 終演
予定
5/6
(月祝)
かに寄席 
新緑落語
7 7 若手落語家によるフレッシュな落語会 小 13:00 14:00 16:00
5/12
(日)
音楽の絵本 15 12 親子で楽しめるクラシック 主
12:20
16:30 15:00
6/13
(木)
新日本フィルオープンシアターコンサート 10 3 誰もが楽しめるクラシック 小 9:15 10:30 11:45
〃 〃 10 7 〃 小 12:30 13:45 15:00
6/16
(日)
合唱団・獏 
「初夏のコンサート」
8 8 市民支援事業 小 12:50 14:00 15:30
6/30
(日)
バレエスクール 
スタジオスワン 発表会
7 7 市民支援事業 主 15:50 17:00 19:30
7/7
(日)
可児市音楽祭2019 10 4 可児市の団体による音楽祭 主 11:50 13:00 16:30
7/24
(水)
文学座公演 
「ガラスの動物園」
7 1 家族を描いたアメリカ演劇
最高峰の名作
小 17:30 18:30 21:00
7/25
(木)
〃 7 3 〃 小 13:00 14:00 16:30
7/28
(日)
ウィーン・ルジェリウス 
ピアノ三重奏団
7 0 楽しいトークと演奏で
ウィーンの香りを存分に
小 13:00 14:00 16:00
8/24
(土)
新日本
フィルハーモニ―交響楽団
サマー・コンサート2019
15 2 辻彩奈を迎え初登場となる
井上道義が指揮をふる
主 14:50 16:00 18:30
8/31
(土)
かに寄席 納涼 15 9 名人上手の話芸の数々 主 12:50 14:00 16:30
9/21
(土)
森山威夫 
ジャズナイト 2019
15 0 毎年恒例のジャズ
一打の宿る説得力
主 17:20 18:30 21:00
9/23
(月祝)
新日本
フィルハーモニー交響楽団 
室内楽
7 0 新日フィルの首席
メンバーらによる芳醇な音色
小 13:00 14:00 16:00
9/29
(日)
マウナヌイ・フラ 
第9回発表会
8 8 市民支援事業 主 12:50 14:00 16:30
10/14
(月祝)
錦織健 
テノール・リサイタル
16 21 フロントスタッフ研修 OJT 主 12:50 14:00 16:00
11/2
(土)
シリーズ恋文VOL.10 6 5 辰巳琢郎 木の実ナナによる朗読 小 17:30 18:30 20:00
11/3
(日)
〃 6 6 〃 小 12:50 14:00 15:30
11/3
(日)
可児交響楽団
第12回定期演奏会
8 8 市民支援事業 主 12:50 14:00 16:00
11/24
(日)
岩崎宏美コンサート 15 14 もうすぐ45周年 
コンサートツアー
主 15:50 17:00 19:30
11/28
(木)
風間杜夫落語独演会 6 6 毎年恒例の落語会 小 17:00 18:00 20:00
12/8
(日)
チェコ・フィルハーモニー・
ゾリステンwith吉鷹奈津子
12 12 名門が誇る弦とピアノによる
味わい不快室内楽
主 12:50 14:00 16:00
1/5
(日)
新日本
フィルハーモニー交響楽団
ニューイヤーコンサート2020
15 15 毎年恒例の
ニューイヤーコンサート
主 14:50 16:00 18:00
1/19
(日)
かに寄席 初席 16 16 毎年恒例の初席 主 12:50 14:00 16:00
2/9
(日)
可児常磐津教室 巴瑠の会 
第6回おさらい会
6 8 歌舞伎等でおなじみの
常磐津節
小 12:00 13:00 16:00
2/11
(火祝)
美輪明宏 講演会 15 14 生きやすい生き方の講演 主 15:50 17:00 18:30
2/15
(土)
NHKのど自慢 予選会 8 8 市民支援事業 主 10:00 11:30 18:30
2/16
(日)
NHKのど自慢 本選 12 15 〃 主 10:00 11:30 13:30
2/22
(土)
日英共同制作公演 
『野兎たち』
6 8 日英共同制作
アフタートーク有
小 13:00 14:00 16:30
2/23
(日)
〃 6 6 〃 小 13:00 14:00 16:30
2/24
(月祝)
〃 6 6 〃 小 17:30 18:30 21:00
2/26
(水)
〃 6 6 〃 小 13:00 14:00 16:30
2/27
(木)
〃 6 6 〃 小 13:00 14:00 16:30
2/28
(金)
〃 6 6 〃 小 17:30 18:30 21:00
2/29
(土)
〃 6 7 〃 小 13:00 14:00 16:30
フロントスタッフの活動実績

簡略ですが、これまでの主な活動実績を紹介させて頂きます

2019年度

日時 イベント・行事
5/6(月・祝) 新緑 かに寄席
5/12(日) 音楽の絵本
6/13(木) 新日本フィルハーモニー オープンシアターコンサート
〃 〃
6/16(日) 合唱団 獏 「初夏のコンサート」
6/30(日) バレエスクール スタジオスワン 発表会
7/7(日) 可児市音楽祭2019
7/24(水) 文革座公演「ガラスの動物園」
7/25(木) 〃
7/28(日) ウィーン・V/ルジェリウスピアノ三重奏団
8/24(土) 新日本フィルハーモニー交響楽団サマー・コンサート2019
8/31(土) かに寄席 納涼
9/21(土) 森山威男ジャズナイト2019
9/23(月) 新日本フィルハーモニー交響楽団 室内
10/14(月祝) 錦織健 テノール・リサイタル
11/2(土) シリーズ恋文 VOL.10
11/30(日) 〃 
11/3(日) 可児交響楽団第12回定期演奏会
11/24(日)  
11/28(木)  
12/8(日) チェコ・フィルハーモニー・ゾリステンwith吉鷹奈津子
1/5(日) 新日本フィルハーモニー交響楽団ニューイヤーコンサート2020
1/19(日) かに寄席 初席
2/9(日) 可児常磐津教室 巴瑠の会 第6回おさらい会かに寄席 初席
2/11(火・祝) 美輪明宏 講演会
2/15(土) NHKのど自慢 予選会
2/16(日) NHKのど自慢 本選
2/22(土)~2/29(土) 日英共同制作 『野兎たち』

 

 

2018年度 予定表

期日 公演名 必要
人数
参加
人数
内容 劇 集合 開演 終演
予定
5/6
(月祝)
かに寄席 
新緑落語
7 7 若手落語家によるフレッシュな落語会 小 13:00 14:00 16:00
5/12
(日)
音楽の絵本 15 12 親子で楽しめるクラシック 主
12:20
16:30 15:00
6/13
(木)
新日本フィルオープンシアターコンサート 10 3 誰もが楽しめるクラシック 小 9:15 10:30 11:45
〃 〃 10 7 〃 小 12:30 13:45 15:00
6/16
(日)
合唱団・獏 
「初夏のコンサート」
8 8 市民支援事業 小 12:50 14:00 15:30
6/30
(日)
バレエスクール 
スタジオスワン 発表会
7 7 市民支援事業 主 15:50 17:00 19:30
7/7
(日)
可児市音楽祭2019 10 4 可児市の団体による音楽祭 主 11:50 13:00 16:30
7/24
(水)
文学座公演 
「ガラスの動物園」
7 1 家族を描いたアメリカ演劇
最高峰の名作
小 17:30 18:30 21:00
7/25
(木)
〃 7 3 〃 小 13:00 14:00 16:30
7/28
(日)
ウィーン・ルジェリウス 
ピアノ三重奏団
7 0 楽しいトークと演奏で
ウィーンの香りを存分に
小 13:00 14:00 16:00
8/24
(土)
新日本
フィルハーモニ―交響楽団
サマー・コンサート2019
15 2 辻彩奈を迎え初登場となる
井上道義が指揮をふる
主 14:50 16:00 18:30
8/31
(土)
かに寄席 納涼 15 9 名人上手の話芸の数々 主 12:50 14:00 16:30
9/21
(土)
森山威夫 
ジャズナイト 2019
15 0 毎年恒例のジャズ
一打の宿る説得力
主 17:20 18:30 21:00
9/23
(月祝)
新日本
フィルハーモニー交響楽団 
室内楽
7 0 新日フィルの首席
メンバーらによる芳醇な音色
小 13:00 14:00 16:00
9/29
(日)
マウナヌイ・フラ 
第9回発表会
8 8 市民支援事業 主 12:50 14:00 16:30
10/14
(月祝)
錦織健 
テノール・リサイタル
16 21 フロントスタッフ研修 OJT 主 12:50 14:00 16:00
11/2
(土)
シリーズ恋文VOL.10 6 5 辰巳琢郎 木の実ナナによる朗読 小 17:30 18:30 20:00
11/3
(日)
〃 6 6 〃 小 12:50 14:00 15:30
11/3
(日)
可児交響楽団
第12回定期演奏会
8 8 市民支援事業 主 12:50 14:00 16:00
11/24
(日)
岩崎宏美コンサート 15 14 もうすぐ45周年 
コンサートツアー
主 15:50 17:00 19:30
11/28
(木)
風間杜夫落語独演会 6 6 毎年恒例の落語会 小 17:00 18:00 20:00
12/8
(日)
チェコ・フィルハーモニー・
ゾリステンwith吉鷹奈津子
12 12 名門が誇る弦とピアノによる
味わい不快室内楽
主 12:50 14:00 16:00
1/5
(日)
新日本
フィルハーモニー交響楽団
ニューイヤーコンサート2020
15 15 毎年恒例の
ニューイヤーコンサート
主 14:50 16:00 18:00
1/19
(日)
かに寄席 初席 16 16 毎年恒例の初席 主 12:50 14:00 16:00
2/9
(日)
可児常磐津教室 巴瑠の会 
第6回おさらい会
6 8 歌舞伎等でおなじみの
常磐津節
小 12:00 13:00 16:00
2/11
(火祝)
美輪明宏 講演会 15 14 生きやすい生き方の講演 主 15:50 17:00 18:30
2/15
(土)
NHKのど自慢 予選会 8 8 市民支援事業 主 10:00 11:30 18:30
2/16
(日)
NHKのど自慢 本選 12 15 〃 主 10:00 11:30 13:30
2/22
(土)
日英共同制作公演 
『野兎たち』
6 8 日英共同制作
アフタートーク有
小 13:00 14:00 16:30
2/23
(日)
〃 6 6 〃 小 13:00 14:00 16:30
2/24
(月祝)
〃 6 6 〃 小 17:30 18:30 21:00
2/26
(水)
〃 6 6 〃 小 13:00 14:00 16:30
2/27
(木)
〃 6 6 〃 小 13:00 14:00 16:30
2/28
(金)
〃 6 6 〃 小 17:30 18:30 21:00
2/29
(土)
〃 6 7 〃 小 13:00 14:00 16:30

 

クルーズ会員向け情報

  • 事業協力要請依頼の案内
  • フロントスタッフ予定表
  • 創造スタッフ室/会議室 利用状況確認
もっと読む

広報紙バックナンバー

第51号

第51号

2020年11月01日

NPO法人アーラクルーズ

〒509-0203
岐阜県可児市下恵土3433-139
可児市文化創造センター内
alaクルーズ事務局
10時~15時
(月・水・木・土は在勤日)
0574-61-3414
al-acrews2@kpac.or.jp
貸借対照表の公告
  • Home
  • プライバシーポリシー
  • 広報紙バックナンバー
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 NPO法人 alaクルーズ 岐阜県可児市. All Rights Reserved.